晩秋の那須路(1)〜水戸黄門ガード〜
三連休の金土、那須に行ってきた。
今回は結城に立ち寄るため、下道を走った。
途中、いい物を撮影できた。10月に同じ道(国道294号)を走ったときに見つけた道路工事のガード。前回は信号ストップがなかったために写真を撮れなかったが、今回は運良く信号待ちがあった。
水戸黄門ファンにはたまらない光景。なにしろ黄門さまがずらりと並んでいるのだ。
後で調べてみると、これは「アニマルガード」というらしい。サルやカエルは以前から見かけたが、水戸黄門は初めて見た。畏れ多くも黄門さまを「アニマル」などと言っては「ひかえおろう!」だが、茨城県内の道路工事現場ではこれが使われてるようだ。工事による車線規制で少々渋滞しても許せます。
つづく
- 2018.11.24 Saturday
- 旅と温泉
- 20:39
- comments(2)
- -
- -
- -
- by やなぎ